Tết(テト):2023 今年(2023)も始まりました!
数多のブログから私のブログに来ていただき、感謝感謝です。
今年も色々ブログを書いて行こうと思っていますので、よろしくお願いします。
さて、去年のTết(テト)では、ベトナム版おせち料理?として、Bánh chưng(バイン チュン)を紹介させていただきました。
ちなみに、今年のTết(テト)は、2023年1月22日。
妻の手料理でお祝いする事になりました!
今年は、どんな料理が出てくるのかな?

こんな感じになりました〜!
上から写したので、ちょっと分かりにくいかも(汗)

今回の主役=xôi gấc(ソーイ・ガック)。
上の写真の食べ物。
旧正月や結婚式で出される料理となります。
なので、普通にベトナム旅行に行っても、見る機会は少ないかも?
それにしても、
ベトナムの祭事系料理では、もち米が本当に重宝されている気がします。
Bánh chưng(バイン チュン)もxôi gấc(ソーイ・ガック)もメインはもち米!
それに、砂糖や塩・ココナッツの皮を干した物、ナンバンカラスウリの種で赤色に染まる感じがxôi gấc(ソーイ・ガック)となります。
ちなみに、
お味の方はというと?
甘党の私には、程よい甘さがあり、めっちゃ好き(笑)
ただ、食事のメインとして甘いのはどうなの?と言うツッコミはされそう(汗)
さらに、
今回は、赤色のxôi gấc(ソーイ・ガック)でした。
やっぱりお祝い事としての赤という感じでしょうか?
なので、
緑や紫色など、色々なバージョンがあります。
※染める物が違います。
岐阜駅の側で新しく見つけたベトナムのお店で食材を調達した妻。
ベトナムでは、旧正月を家族や知り合いと壮大に祝い合うので、日本でも私の母親の為に料理を作ったりしてくれて。
さらに、今年は我が家の一員が一人増えたし!
とっても素敵な一年の始まりを祝えた事は、本当に嬉しい!
さて、
次回の旧正月(2024年2月10日)の目標は、ベトナムの妻の家族とお祝い出来ると良いなぁ!
かなり気が早いけどね(笑)
何にしても、
コロナや為替レート・子供達の環境など、不確定要素満載だけど、
楽しみのスパイスとして楽しもうと思います!!
<広告>
海外旅行のチケットをどこで探されてますか?
色々ありますよね〜。
格安を謳う所は魅力的。
でも、よく知っている所の方が安心?
何にしても、価格を比較するサイトで比較しないで買うのは、得策とは言えないでしょう!
まずは、比較サイトで色々探される事をオススメします!!
コメント