国名 世界には色んな国があるね~。
当然その国々に名前がついてる訳で。
今回は、国名の表記の仕方をご紹介!
<広告>
さて、今回は、久々に勉強的な分野に挑戦(笑)
ベトナム語勉強の一環です!
良かったらお付き合いください。
役に立たないかもしれない雑学ブログ(笑)スタートです!
まずは、簡単な所から。
日本!
ベトナム語はともかく、英語は義務教育的分野だからまだ大丈夫?
国名(漢字) | ベトナム語 | 英語 |
日本 | Nhật Bản | Japan |
ベトナム(越南) | Việt nam | Vietnam |
アメリカ(亜米利加) | Mỹ | America |
中国 | Trung Quốc | China |
韓国 | Hàn Quốc | Korea |
ロシア(露西亜) | Nga | Russia |
イギリス(英吉利) | Anh | England |
フランス(仏蘭西) | Pháp | France |
ドイツ(独逸) | Đức | Germany |
イタリア(伊太利亜) | ý | Italy |
まずは有名な国は覚えないとね~。
・・・上記以外の国がマイナーという意味ではないですので、誤解なきように。
そして、それ以外も知りたくなるのが人情というもの(笑)
もう少し探してみましょう!
国名(漢字) | ベトナム語 | 英語 |
インド(印度) | Ấn Độ | India |
エジプト(埃及) | Ai Cập | Egypt |
オーストラリア(濠太剌利) | Úc | Australia |
カナダ(加奈陀) | Canada | Canada |
タイ(泰) | Thái | Thailand |
フィリピン(比律賓) | Phi-li-pin | Philippines |
ブラジル(伯剌西爾) | Braxin | Brazil |
ポーランド(波蘭) | Ba Lan | Poland |
モンゴル(蒙古) | Mông Cổ | Mongolia |
ギリシャ(希臘) | Hy Lạp | Greece |
段々増えてくると覚えられなくなるのでこれぐらいに(笑)
ちなみに、モンゴルって、ベトナム読みでも近い感じ。
前にも書きましたが、漢字文化も混ざっているベトナムの言葉は、たまに日本語読みと似てるのがあるね。
文化の流れ。
長い年月で変化はしたけど、元をたどると共通項が見えてくる。
不思議な感じと意味もなく嬉しくなる。
私の遺伝子の中に先祖との繋がりがまだ残ってるんだろうかな?
今回のブログはどうでしたでしょうか?
たま~にこうした真面目な内容も書いてみたいと思います。
お楽しみに~。
<広告>
世界中にある色んな国に興味はありませんか?
人口とか面積とかデータ、世界196ヶ国+パレスチナ・台湾の国旗と国名の由来を解説してくれます。
暇な時にパラパラ読んで、その国を想像する。
それもまた面白い楽しみだよね~。
個人的には、小学生の子供さんとかにプレゼントするのもイイかもね?
新版 国旗と国名由来図典
コメント