初収穫 今回のブログでは、妻Quyên(クエン)の農業の続編をご紹介。
タイトルにある通り、待望の初収穫を迎える事が出来ました〜!
※前回のブログでは、順調に育っているというご報告でした。
順調 どんどん育つ野菜さん達。めっちゃ順調で嬉しい!も良かったらどうぞ。
そんな成長した野菜さん達を初収穫!
初めて自分で土を耕すお手伝いをして、植えたり・水やったり・草抜いたりして育てた野菜を採る瞬間。
めちゃめちゃ嬉しいもんですね!
畑をやる楽しさの一部に触れた気がする。
やっぱり、将来ベトナムに移住するつもりだし、農業して暮らして行こうかな・・・。
あ、初収穫を行う妻はこんな感じ。
初収穫に喜ぶ私とは対照的な妻なんです(笑)
・・・しかし、実は内心では喜んでたそうですが。
さて、問題です。
私達は何を初収穫したでしょうか?
そう、最初の種まきの時に書きましたが、私は妻が何を植えたのか全く分かって無かったのです(汗)
何せ、見ても何が何だか分からないど素人ですから・・・。
あなたは、写真を見て分かりますか?
しかし、
今回遂に判明しました!
『春菊』と『ほうれん草』です!!
という事が判明して思った事。
ほうれん草は好きだし、食べれるからイイね!
でも、鍋とかあんまりやらないし、春菊はどう処理するんだ?
しかし、妻は、こんな私の心配に対して一言。
毎日食べるよ!
マジか・・・。
流石に飽きる気がする。
実際、出来た春菊は、順調も順調。
めちゃめちゃ大量に出来た訳です。
二人で食べ終わるのはいつだろう?
兎にも角にも、いっぱい出来て嬉しい〜。
それも妻の農業スタイルに一抹の不安もあったから、無事に出来た喜び。
初収穫は大成功!だと思う。
農業ってイイね・・・めっちゃ単純(笑)
さて、ここからは後日談。
大量の春菊とほうれん草は、やっぱり二人で食べ切れる訳もなく。
結構飽きっぽい妻は、毎日同じ料理に我慢できる訳もなく(笑)
最終的に強硬手段に出る妻。
手当たり次第、知り合いに配りまくる!(押し付ける?)という暴挙(?)
まあ、捨てるよりはイイんだけどね。
今度からは植える量を考えよう!とお互い話していたのですが・・・。
翌日、妻から重大発表が。
次植える種を買いに行こう!っと。
何植えるのか?植える量は考えたのかという私の問いに笑顔で答える妻。
買いに行った時に考えるよ!
・・・絶対考えないと思う(笑)
そして、案の定、気になる野菜を選びまくる妻!
まあ、喜んで選ぶ姿は好きだし、出来てからまた悩む事にします(笑)
さて、次回のブログでは、何を植えたのかご紹介出来るかな?
いっぱい出来た場合、欲しいっていう人居たらお気軽にご連絡を(笑)
では、また次回にお会いしましょう!
<広告>
自分で作った野菜を自分で料理して食べる。
完全なる自給自足とまではいかなくても、こんな楽しみ方もイイなぁ〜と思う今日この頃。
農業同様、料理も素人な私にとって、非常にありがたいのは、フードプロセッサー。
入れたら切ってくれたりするし。
文明の利器って凄いね。
料理の幅を広げたいと思っている人にもオススメの一品かと。
パナソニック フードプロセッサー MK‐K61‐W
コメント
[…] 、今回の妻Quyên(クエン)の家庭菜園ですが。 前回のブログで、妻の初収穫について書いてみました。 ※初収穫 妻の頑張りが実を結んだ!待望の初収穫です!!も良かったらどうぞ。 […]