農業 素人の私にとって、生まれてから縁の無いものでしたが。
人生とは、何が起きるか分からないとは良く言ったもので。
この度、妻Quyên(クエン)の要望により農業をする事になりました!!
とは言え、農業と言っても、そんな凄い話ではなく畑仕事を少しやるって感じですけどね(笑)
それも、妻Quyên(クエン)がメインでやる話なので(汗)
それでも、今後どうなって行くんでしょうか?って感じな訳です。
<広告>
そもそも、今回の話は、去年から伏線があります。
以前のブログで、家庭菜園日記と言うのを書いていた訳です。
・家庭菜園 妻クエンと私の家庭菜園日記。トマト栽培に初挑戦!!(5月29日更新)
・家庭菜園2 妻クエンと私の家庭菜園日記。待望のトマトの実が!!
・家庭菜園3 妻クエンと私の家庭菜園日記。どんどん膨らむトマトと私の期待!!
・家庭菜園4 妻クエンと私の家庭菜園日記。収穫!初めての家庭菜園は大成功!!
良かったらそちらもどうぞ〜。
そして、その時から密かな企画が練られていました。
妻は、ご存知(?)ベトナム女性。
実家は、大きな畑を持っている生まれ。
農業に対して、拒否反応はなく、むしろやりたい!と言う気持ちが沸々と湧き出してて。
とは言え、私は全く農業に縁が無かったので、畑を持っている事は当然なく、話は夢物語的。
畑を借りてまで農業は・・・と言う気持ちもあったし。
計画が実現する事は無かったはずなんです。
が、しかし!
私の気持ちとは真逆に、妻Quyên(クエン)は本気だったようで。
日本での私との新生活を迎えるにあたり、ベトナムから種を持って来ようとする本気度!
・・・さすがに持ってくるのは止めましたけど(笑)
でも、ここまで真剣だと農業をやると言う夢を叶えたくなるのが人情というか。
さらに、熱き想いというのは実現を引き寄せる力があるもので。
知り合いの人に、どこかの畑を紹介してもらおうと話たら、すんなり場所が見つかるというね(笑)
それにしても、ここまでトントン拍子に進むと神がかっている気がしてくるわ〜。
という訳で、約1年ちょっとぶりに、家庭菜園改め農業にスケールアップして再開です!
・・・パチパチパチ
って喜ぶのはここまで。
それは何故かと言いますと?
妻Quyên(クエン)がやるからと始めたはずが・・・。
何で新しく購入された鍬とかが私の手に握られてるの?(笑)
はい。
私もお手伝いさんとして参戦する事になったとさ(笑)
まあ、貴重な体験をさせてもらってるので嬉しいですが・・・。
さて、話を農業に戻します。
農業をやる場所を得て、最初にやる事。
畑で育てる物を植える前と言えば・・・。
畑を作る為に耕す事!
当然と言えば当然ですが(笑)
妻Quyên(クエン)の知識を基に頑張ってみました!
少しは畑っぽく見えるかな?(笑)
※写真は、妻Quyên(クエン)の農業風景ですが、農業する姿に見えないというね(笑)
とりあえず、形はそれとなく出来たので。
どんな物を育てようかな?
耕したお陰で、筋肉痛は間違いないだろうけど、あれこれ妻Quyên(クエン)と話をして、同じ方向に進んでいけるのは嬉しいね~。
どんな風になって行くのか?
今後も随時ブログで報告させていただきたいと思います。
良かったら次回もお楽しみに~。
あ、農業が得意だったら、ご意見やアドバイスをどしどしよろしくお願いしま~す。
<広告>
ガーデニング用品が充実してるのは知ってたけど、イルミネーションライトの商品も扱ってるんだね~。
と言うか、そんな時期なのかと改めて実感。
クリスマスに向けて飾るのも素敵だよね!
いつか妻Quyên(クエン)とやれたらいいなぁ。
あなたもイルミネーションライトで飾るのはどうですか?
コメント
[…] 植える それは何の話かと言うと・・・。 前回のブログ:農業 復活!妻の家庭菜園が農業にスケールアップ!!でお伝えさせていただきましたように、妻Quyên(クエン)が頑張ってい […]