受粉 妻の畑で蜂さんが一生懸命お仕事中。

スポンサーリンク
この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク

受粉 種子植物において花粉が雌性器官に到達すること。(参照:Wikipedia一部抜粋)
中学の授業でやったのを覚えているかな?
・・・と言う様な小難しい話ではありません(笑)

今回のブログも妻Quyên(クエン)の家庭菜園でのお話。
全然高尚なブログでなくて、すみません。
私が畑の手伝い中に見つけて、一人できゃっきゃと楽しんでいたご報告です(笑)

まずは、この写真を。
受粉 蜂さんが一生懸命お仕事中。?

一生懸命働いているのは、タイトルにも出てきた蜂さん!
妻も毎日暑い中頑張ってますが、蜂さんも負けてません!!
凄いもんだ〜。
飛んで飛んで飛びまくる。
疲れてポテっと落ちたりしないのか?とかバカな想像してる私。
あ、ちなみに、私に頑張ってる?とか、そんな質問(愚問?)しないでね。
もう、答えなくても分か理ますよね?(笑)

ちなみに、
蜂さんが何しているのか見えますか?
体にいっぱい花粉(?)を付けて飛んでます。
花から花へ。

そう!
まさに受粉!!
妻の作物の成長を陰で支えてくれてる素敵な生き物だなぁ〜って。
しみじみ感動。
畑仕事放っぽり出して写真撮影に勤しんじゃった私です(笑)

はい!
先ほどの答えが判明しました。
やっぱり、私だけが仕事をしていないというね(笑)

それにしても、
学校の授業で聞いた事がある受粉。
でも、間近でリアルに見る機会はなかったもので。
だから、自然という漠然とした存在を感じる事があまりなくて。
今回、本当に自然界のリアル営みを肌で感じれた事が妙に嬉しかった。
そんな中で私も生きてるんだなぁ〜って。

そして、
自然と共に生きるってイイなぁ〜っと感じ、蜂さんと一緒のひと時を過ごそうと思ったんだけど・・・。
蜂さんにとっては邪魔者みたい(笑)
隣で草むしりしてるだけなのにぃ〜。
邪魔だ邪魔だと追いかけられて(泣)
羽音が非常に怖い。
やっぱり、偽(一時的)自然大好き人間(=私)ではダメみたい(笑)
邪魔して、ごめんよ〜蜂さん!

あ、でも、私を歓迎してくれる自然界の生き物は居ました!
何だと思いますか?

・・・蚊です!
めっちゃ嬉しくない!(笑)
でも、めっちゃ熱烈!
妻にだって、ここまで熱烈な歓迎された事ないのに(笑)
いっぱい吸われました(泣)
自然界の仕組み、壊してイイかな?(笑)

さてさて、蜂さんやその他の生き物さん達によって、無事に妻の家庭菜園は進行中!
収穫物いっぱいです!!
本当にありがたいもんです。
これで、梅雨があけてくれたら、もっと助かるけどね。
・・・雨が降りすぎて、トマトさん達がヤバい状況だけど。
その辺りのご報告は、またの機会で。

今回も妻と一緒に行う家庭菜園ブログを読んでくれてありがとうです。
また何か心に止まる出来事がありましたら更新したいと思います。
また次回お会い出来たら嬉しいです。
では、また〜。
(Hẹn gặp lại)

<広告>
家庭菜園をサポートしてくれる存在と言えば?
ホームセンターとか色々思い浮かぶでしょうが。
やっぱり家に居ながら注文・受取が出来る通販系も魅力ですよね。
そんな時にオススメの選択としてどうでしょうか?


クエンの家庭菜園のブログ一覧はこちらからどうぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました