kame

スポンサーリンク
日記

解氷スプレー 自動車のドライバーの強い味方。

解氷スプレー 自動車を運転する人なら一度は経験するだろう寒い日の朝の出来事。フロントガラスがバリバリに凍ってる!凍っているから全く前が見えない!あるあるですよね?そんな時こそ、解氷スプレーの出番でしょうか?<広告>(adsbygoogle ...
日記

携帯ゲーム 妻クエンがハマっている携帯ゲーム。

携帯ゲーム ガラケーからスマートフォンに時代が変わり、ゲームの世界も変わったね~。私にとってのゲームと言えば、ファミコンでしたが・・・。今やそのファミコンより断然に携帯の方が性能いいもんね。<広告>(adsbygoogle = window...
日記

暖房器具 電気と灯油。どちらを選ぶべきか?

暖房器具 私の住む岐阜では、まだまだ活躍の場は少ないですが。すでに地域によっては必須アイテムになってる所もあるでしょう。そして、毎年思う事。結局どの暖房器具を選ぶのがイイんだろうか?<広告>(adsbygoogle = window.ads...
日本語とベトナム語(学習サイト)

国名 日本語・ベトナム語で国名をご紹介!

国名 世界には色んな国があるね~。当然その国々に名前がついてる訳で。今回は、国名の表記の仕方をご紹介!<広告>(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});さて、今回は、久々に勉強的な分...
日本語とベトナム語(学習サイト)

ことわざ 昔からベトナムに伝わる台詞を知ってるかな?

ことわざ 日本にも色々ありますが、ベトナムの話をするとよく出てくるこの言葉。あなたは聞いた事あるかな?Ăn cơm Tàu,ở nhà Tây,lấy vợ Nhật<広告>(adsbygoogle = window.adsbygoogle...
飼育日記

飼育日記14 冬が近づく時。金魚さん達の冬眠。

飼育日記14 段々と冬が近づいてきてます。うちの金魚さん達『しま』と『にしょく』にとっては、環境が変わって初めての冬。そして、飼育初心者の私にとっても。さて、今回は、そんな冬の訪れと共に思った事を書いてみます。<広告>(adsbygoogl...
日記

暖かい気温 北海道の冬から思う事。

暖かい気温 私の友人が岐阜から北海道に移住して、はや数ヶ月。彼の事を思い出す度に気づく。あ~、本当に今って暖かい気温なんだな~って。<広告>(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});...
岐阜情報

富有柿 岐阜の秋と言えば、『富有柿!』でしょうか?

富有柿 岐阜の秋と言えば、柿!・・・もちろん、他にも色々ありますが。私の妻クエンが大の柿好き。今回のブログでは、柿にも色々な種類があるみたいなので、岐阜紹介としてご紹介してみたいと思います。そして、いつかベトナムの柿と味比べ出来るとイイな。
飼育日記

飼育日記13 金魚さんの寝顔を初めて見れた!

飼育日記13 金魚の『しま』と『にしょく』が我が家にやって来て1ケ月ちょっと。ずっと気になっていた事。金魚さんってどうやって寝るんだろ?<広告>(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}...
日本語とベトナム語(学習サイト)

ベトナムの歌3 Em Gái Mưa (雨の妹)/Hương Tràm

ベトナムの歌3 ベトナムの歌をご紹介するブログ第3弾!前回は、『Hương Tràm』さんが、女性の気持ちを歌ったベトナムの歌をご紹介しました。ブログ:ベトナムの歌2 Ngốc(ばか)/Hương Tràmも良かったらどうぞ!そして、今回も...
日記

記憶術 妻クエンの勉強スタイルで気付かされた自分の事。

記憶術 物事を覚えるのが苦手になったと感じる最近。いつも高速で記憶していくPCのうらやましい事(笑)<広告>(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});パソコン並みの記憶術があったらい...
日記

年賀状 ベトナムにも年賀状の存在があって驚いた!

年賀状 筆不精な私にとっては一大行事(笑)最近は、年賀状をPCでサクサク作れるソフトなどもありますが・・・。あなたは、年賀状を送って新年を祝ってますか?<広告>(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])...
スポンサーリンク