準備完了 本日の私は何をしているのかと言うと・・・。
明後日(11月3日)の日曜日にベトナムに行く為の準備!
何の為?
先日のブログで書いた通り、入国審査の許可が下りた訳です。

そう!
ついに、いよいよ妻Quyên(クエン)と日本で暮らす日が来たんです!!
だから、今回のベトナム行きは、お迎えで~す。
ベトナムに行くんだから、荷物の準備してます。
そして、準備完了な訳です!
ちなみに行政書士の先生や職場の仲間から『わざわざベトナムまで迎えに行くの?』と驚かれました。
普通は、わざわざパートナーの国まで迎えに行かないものなのか?
ワタシハ、オカシイですか?(笑)
まあ、多分変なんだろうね(笑)
でも、愛しき妻を迎えに行きたいもんね~
って、嬉しさを爆発させていたら、最初に書いてた話とズレてしまった(汗)
とりあえずは、今回の荷物の一部です。
前回・前々回までは、ベトナム航空の受託手荷物のサイズ・重さの規則範囲が広かったんだけど。
最近規則変更があったみたい。
以前ベトナムに行かれた人は、出発前にサイズ等のチェックをお忘れなく。
私的には、そのお陰で持ち運ぶ荷物の量が減った~。
『良かった良かった〜。』と、喜んでいる訳です。
前回は、あまりの重さに、階段を上がれなかったもんね(笑)
まあ、妻Quyên(クエン)的には嬉しくないだろうけど(笑)
ちなみに、今回の荷物で一番人気(?)は、シャンプー系。
日本製の商品が喜ばれるという神話は、まだ健在なのだろうか?
前回はランクインしてませんでしたが、今回急上昇中です(笑)
お次は、薬関係。
この分野は、もうお約束というか。
毎回荷物の大部分を占める人気ジャンル。
風邪薬とムヒ。
これは外せないです。
意外に要望がなかったのは、食べ物関係。
これは、好みの問題も多分にあるし、まあこんなもんでしょうか?
日本の食べ物が、お土産として催促されないのはちょっとさみしい気もしますが・・・。
ただ、子供ちゃん用サプリやら栄養補充系やらは買いました。
あと、麦茶を作るパック系の商品は、反応あり。
写真には載っていないけど、しっかり積み込み済みです。
そんなこんなで、準備完了!
前回に比べて小さくなったスーツケース。
これだけ荷物を入れると閉まらない(汗)
壊す勢いで無理やり閉めたけど、スーツケースが壊れないか心配。
さらに、重量オーバーしていないかも・・・追加料金は嫌だ~。
とりあえず、準備完了という達成感的余韻に浸っていた私。
そこに一本の電話が・・・。
[speech_bubble type=”pink” subtype=”R1″ icon=”1.jpg” name=”クエン”]頼み忘れた物あった〜。[/speech_bubble]
え?もう入る隙間ないよ?
ちなみに、ベトナム女性である妻にこの反論が通じないのは分かってます。
妻の言葉を聞かなくても分かる!
これぞ夫婦というものか(笑)
答えは・・・
無理やりでも入れろ!だよね?(笑)
もちろん、物理的に無理なものは無理な訳で。
機内持ち込みのカバンに無理やり入れる事に(泣)
・・・まあ、それしかないわな。
さて、今度こそ本当に準備完了だろうか?
もう増えないよね?
明日の土曜日に追加依頼が来ない事を祈りましょう(笑)
<広告>
今回の私は、スーツケースを新調しました!
前から使ってたスーツケースは、古くなったのでも壊れた訳でも無いんだけどね。
規則が変わって、使えなくなっただけというね(泣)
買いに行く時間もなかったので、楽天市場でポチっと購入。
隙間時間でサクッと買えるので、ネット社会って本当に便利だね~。
あなたは買い忘れた物とかありませんか?
準備完了?
コメント
[…] のお土産を集める日々がスタート。 あちこち行って買って、詰め込んで準備完了? どんなお土産が集まったでしょうか? ブログ:準備完了 重量オーバーが心配?荷物がパンパンだ〜。 […]