国際免許証 ベトナムで車を運転するにはどうしたらいい?

スポンサーリンク
この記事は約7分で読めます。
スポンサーリンク

国際免許証 外国旅行に行った時、レンタカーを借りてあちこち回りたい!
そう思う事ってありませんか?

最近、ベトナムでレンタカーサービスが開始!とか展開しているという話をよく聞きます。
そこで、素朴な疑問。
海外で自動車に乗る時に免許はどうするんだ?って事。
今回は、そんな国際免許証についてのお話です。

そもそも、国際免許証とは何?という話から。
日本で車を運転するのに自動車の免許が居るのはご存知かと。
海外で自動車を運転する時にも当然免許は必要な訳です。
すなわち、国際免許証=海外で自動車を運転する為の免許の事です。
正しい名称は、国際免許証ではなくて、国外運転免許証というらしい。
・・・そのまんまなネーミングですが。

次の問題は、どうやって取るの?です。
手続きなしって事はないね(笑)
でも、また一から取り直しなのかな~。
ちょっと面倒だしね。
と、ハードルを自分の中で上げていた訳ですが、意外に簡単でびっくり!

では、その方法は?というと、
『日本で自動車免許を持っている人は、各都道府県にある運転免許センター、運転免許試験場や各警察署の運転免許課に申請するだけ!』

ね?簡単でしょ?(笑)
そう、免許の更新をする所とかで出来てしまうんです!
もちろん、日本で自動車免許を持っているのは条件として当然ですが。
それも、運転免許センターとかでは、即日も可能だとか!
実技試験も学科試験も何もなし。
ありがたい話です。

ただし、普通の自動車免許と違う注意点もあります。
・国際免許証の有効期間は1年間です。・・・永住するのではなくて、旅行先で使うぐらいならあまり気にならない話ですが。
・申請場所は、原則日本で行う必要があります!
・適応される国は決まっている。
まあ、これも当然と言えば当然ですが、国際免許証が使える国は決まってます。

<国際免許証の有効な国>
アジア
インド、大韓民国、カンボジア、シンガポール、スリランカ、タイ、バングラデシュ、フィリピン、マレーシア、ラオス

中近東
アラブ首長国連邦、イスラエル、キプロス、シリア、トルコ、ヨルダン、レバノン

大洋州
オーストラリア、ニュージーランド、フィジー、パプアニューギニア

アフリカ
アルジェリア、ウガンダ、エジプト、ガーナ、コンゴ共和国、コートジボアール、コンゴ民主共和国(旧ザイール)、シエラレオネ、ジンバブエ、セネガル、中央アフリカ、チュニジア、トーゴ、ナミビア、ニジェール、ベナン、ボツワナ、マダガスカル、マラウイ、マリ、南アフリカ、モロッコ、ルワンダ、レソト

ヨーロッパ
アイルランド、アイスランド、アルバニア、イタリア、オーストリア、オランダ、ギリシャ、キルギス、グルジア、イギリス、サンマリノ、スウェーデン、スペイン、スロバキア、セルビア、チェコ、デンマーク、ノルウェー、バチカン、ハンガリー、フィンランド、フランス、ブルガリア、ベルギー、ポーランド、ポルトガル、マルタ、モナコ、モンテネグロ、ルクセンブルク、ルーマニア、ロシア

北、中、南アメリカ
アメリカ、カナダ、キューバ、グアテマラ、ジャマイカ、ドミニカ、トリニダード・トバゴ、ハイチ、アルゼンチン、エクアドル、チリ、パラグアイ、バルバドス、ベネズエラ、ペルー

その他
香港特別行政区、マカオ特別行政区


意外と多くの国で使える事が判明!
※より詳しい内容は、各都道府県の警察署・運転免許センターなどでご確認ください。微妙に取り扱いが違う事があるかもしれません。

それにしても、色々な国に対応してるって、ありがたいですね~。
が、しかし!
よ~く見ると、私が希望するベトナムが入ってない!!
え~(泣)
さみしい目で妻クエンを見ると一言。
[speech_bubble type=”pink” subtype=”R1″ icon=”1.jpg” name=”クエン”]免許がなくても大丈夫だよ![/speech_bubble]
え?本当?
日本と違って、大陸ならではの緩さがある?

はい、違います!
しかし、クエン的には冗談でもありません!
では、どういう意味?
言葉は正確に使わないとね(笑)

クエン曰く、
『無免許で警察に捕まったら、交渉次第でなんとかするから。』
凄く真剣に言うクエン。
そういう方向の話か~。
予想が明後日の方向に向かってしまった。

それに、いくら妻の言葉だからと言っても、素直に信じるのには勇気がいる(笑)
普段、大雑把な性格だけど、ネットで検索。
『捕まった場合も担当警察官との交渉でなんとかなるようです。』
本当に書いてある!!
[speech_bubble type=”pink” subtype=”R1″ icon=”1.jpg” name=”クエン”]私は、嘘も冗談も言わない![/speech_bubble]
はい、信じなかった私が悪かったです。
ですが、この話を初めて聞いて、素直に信じる日本人がどれだけいるだろうか?
にわかには信じられないと思うよ・・・。

ちなみに、そう書いてありますが、これは褒められた話ではありません!(当然!)
しかし、日本でいう所の原付を運転するのに、免許は本当にいらないんだそうな。
・・・これは本当の話。ただ、50㏄(原付バイク)は、ベトナムにほぼないから意味ない話だけどね(笑)
だから、しっかりと免許を取得する方法も考えないとね~。
そして、調べたら、日本の自動車免許証を持ってるなら、簡単な実技試験ぐらいで発行してくれるらしい。
・・・バイクは。
あれ?車は?車の場合の記述が見つからない。

そして、クエン先生に再度質問することに。
[speech_bubble type=”pink” subtype=”R1″ icon=”1.jpg” name=”クエン”]あなたは車を買うつもりですか?[/speech_bubble]
そんな大層な話ではなくて、レンタカーを借りたいんだけどね。
[speech_bubble type=”pink” subtype=”R1″ icon=”1.jpg” name=”クエン”]あ、レンタカーなら、あなたは運転出来ない![/speech_bubble]
?なんで?
免許取ればいいんでしょ?
ベトナム語が出来ないから、免許取れない?
[speech_bubble type=”pink” subtype=”R1″ icon=”1.jpg” name=”クエン”]違う!レンタカーには運転する人が付いてくるから![/speech_bubble]
え?そうなの?
びっくりだ!
レンタカーって、車を借りるだけだと思ってたら違った(笑)
運転手さんが一緒なのね。
・・・凄いサービスだな(笑)
やっぱり国が違えばサービスも違うもんだ。

って、事は!
私が国際免許証について調べる意味ないじゃん(笑)
[speech_bubble type=”pink” subtype=”R1″ icon=”1.jpg” name=”クエン”]あ、そういう時に何て言うか知ってる![/speech_bubble]
いや、今は言わなくてもいい!
でも、心が純粋(?)なクエンは、得意げに日本人に日本語をレクチャーしてくれました。
[speech_bubble type=”pink” subtype=”R1″ icon=”1.jpg” name=”クエン”]覆水盆に返らず![/speech_bubble]
一瞬あってるかと思ったけど、微妙に違ってるし!
そもそもどこで覚えたよ、その言葉!
ツッコミどころ満載でしたが、一人で黄昏る事にしたいと思います(笑)

ベトナムで車を運転する夢は後退しましたが、外国旅行を楽しむツールとして車の運転はアリだと思います。
やっぱり自分で楽しみが見つけれるのは最高だよね!
上記の国際免許証の有効な国に該当しているなら、チャレンジしてみるのも面白いかと。

ただ、その国独自のルールなどもあります。
ベトナムではバイク文化。
※ベトナムの交通事情なども機会があれば書いてみたいと思います。
<追記>
ベトナムと日本のクラクションに関する話を書いてみました。
旅行に行く時の参考になれば幸いです。
ブログ:交通ルール クラクションに対する日本とベトナムの違いも良かったらどうぞ。

さらに、事故などの場合は、日本での処理より複雑化する可能性もあります。
楽しいはずの海外旅行がダメになっては本末転倒だしね。
それを踏まえて、楽しめたらイイね!

[speech_bubble type=”pink” subtype=”R1″ icon=”1.jpg” name=”クエン”]ベトナムでは私がバイクに乗せてあげるから安心して![/speech_bubble]
あれ?クエンは、免許証持ってるなんて言ってたっけ?
Vâng(=はい)、Không(=いいえ)と、どちらも答えないクエン。
知らない方が幸せな事ってあるよね?
ベトナムでは、バスかタクシーで移動したいと思います(笑)

<広告>
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━[PR]━┓
高速・多機能・高安定レンタルサーバー『エックスサーバー』
─────────────────────────────────
・月額900円(税抜)から、大容量200GBからの高コストパフォーマンス
・安定のサーバー稼働率99.99%以上
・高速性を重視し、最新20コアCPU(Xeon E5シリーズ)+192GBメモリ
+RAID10を採用!
・幅広いバージョンのPHPやSSHに対応!
・初心者でも安心の24時間365日メールサポート!
─────────────────────────────────
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2TVVJX+8ZAKFM+CO4+5ZU2B
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


日記カテゴリーのブログ一覧はこちらからどうぞ

コメント

  1. […] でも、以前のブログ:国際免許証 ベトナムで車を運転するにはどうしたらいい?で国際免許の話を書きました。 ベトナムで車の運転してみたいな~って。 正直、運転は楽しそうだけ […]

タイトルとURLをコピーしました