ベトナムフェスティバル ベトナム人がいっぱいだ~!!

スポンサーリンク
この記事は約4分で読めます。
スポンサーリンク

ベトナムフェスティバル 先日の日曜日に妻クエンの提案もあって、名古屋は栄のベトナムフェスティバルに行ってきました~。
雨がパラパラしてたけど、現地に着いたら止んで良かった。

ちなみにベトナムフェスティバルがどんなイベントかとざっくり言うと、
日本ーベトナム交流45周年というイベントだそうな。

ベトナムの歌手がライブをやったり、水上人形劇をやったり。
さらに、名古屋とその周辺でベトナム料理を出すお店の屋台がいっぱい。
とにかくベトナム一色!的な感じでめっちゃ楽しかった~。

出発前にお部屋でクエンとまったり過ごしてたら、大幅に遅刻してしまいましたが(笑)
Đàm Vĩnh Hưngという、ベトナムの国民的人気歌手が来ていて、ちょうど見る事が出来てラッキー(笑)

ちなみに、この歌手さんの人気は、凄いみたい。
ステージに出てきた瞬間に女の子たちがキャアキャア叫んで写真撮りまくり!
歌い始めると男の人も女の人もみんな一緒に歌い始めるし!!
[speech_bubble type=”drop” subtype=”L1″ icon=”2.jpg” name=”かめ”]あの人、めっちゃ人気なんだね![/speech_bubble]
[speech_bubble type=”pink” subtype=”R1″ icon=”1.jpg” name=”クエン”]うん!ベトナムで知らない人居ないんじゃないかな? [/speech_bubble]
コンサートライブの様子を見てて思ったけど、ベトナムの人は意外といい意味で大人しい気がする。
ダンス系の様な曲でもノリノリで踊るとかあまりなく、じっくり聞いてるみたいだし。
でも、Đàm Vĩnh Hưngさんの時はめっちゃ一体感があっていい感じだった。

あと、アオザイ着てる人がほぼ居なくて残念(泣)
会場に来た時に写真を撮ってる人がアオザイ着てたぐらいかな。
これは、ネタとして着て来てたのかも。

ピシッとした姿勢とすらっとしたスタイル良く見えるアオザイ姿はとっても素敵なんだけどな~。
・・・他の女の子に見とれてると隣からの視線に耐えられなくなりそうなのでこれぐらいで(笑)
めっちゃ冷たい目線で済めばいいけれど、ぐーのパンチが飛んできそう(笑)
※ちなみに、ベトナム現地でもアオザイ姿の方は、かなり減ってるそうな(残念)

お昼は、bánh mì(バインミー)とChè(チェー)を購入。
現地仕様と言うよりは、日本人好み仕様みたいだけど、非常に美味しくいただきました~。

フランスパンと中の食材のバランスがとっても良かった。
現地ベトナムでは、中の食材が色んなバージョンあるみたいだから、旅行中には色々食べ歩くと最高ですよ!

甘味飲料のチェーは、個人的に大好きだから絶対食べるね(笑)
甘すぎる事も甘くない事もなく、まさにベトナム料理らしい絶妙な味加減をお楽しみください!
まだ食べた事ない人は、めっちゃオススメです!!
※ちなみに、妻クエンが自己流で作ってみたので、良かったらそちらのブログもどうぞ~。
ブログ:Chè(チェー) 妻の自家製Chè(チェー)はいかが?も良かったらどうぞ。

当たり前だけど、イベント会場はとにかくベトナム人がいっぱい!
ここは、名古屋か?ハノイか?と言うぐらいにいっぱい!
今、日本に居るベトナムの人の人数が中国に次ぐ2位と言うのも納得。

ベトナムの国は、現在急速に発展を遂げていて、パワーがあるけど、その勢いを見た気がします。
まだまだ知らない世界がいっぱいあるね。
また一つ楽しみを発見して楽しい一日でした。
ベトナムフェスティバルに誘ってくれたクエンには本当に感謝。
Cảm ơn Quyên!

この後、個人的な用事を済ませてクエンとショッピングも楽しみました!
なかなか欲しい物が見つからず、ちょっと不機嫌になりかけてたけど、帰りの途中で他のショッピングセンターに寄ってあげたらめっちゃ嬉しそう。
・・・以外に単純な妻クエン(笑)
まあ、そこがかわいい所なんだけどね~。
あ、隣からそう言えと言われてる訳ではないですよ~(笑)
しっかりと夏に向けて戦利品をゲットしたクエンでした(笑)

<広告>
ベトナム料理には欠かせないNước mắm(ヌックマム):魚醤はいかがでしょうか?
独特な臭いが少しあるので、初めて体験する人にはちょっと抵抗あるかな?
でも、ヌックマムを使った料理を食べるとこれ無しではあかんやろ~って思えますよ!
料理に興味ある方は、是非一度チャレンジを!!
美味しく出来上がったら、是非レシピ教えてください(笑)
ベトナムからの留学生や実習生の人が周りに居たら、プレゼントにも最適です。
完全なる輸入物だから、ベトナムの人にめっちゃ喜ばれますよ~。
妻クエンもお姉さん達もベトナム食材のお店で買ってるから間違いない(笑)
オススメの一品です!!

日記カテゴリーのブログ一覧はこちらからどうぞ

コメント

  1. […] ブログ:ベトナムフェスティバル ベトナム人がいっぱいだ~!!も良かったらどうぞ~。 […]

タイトルとURLをコピーしました