夜桜 昨日は、妻クエンとデートに!
やっぱりこの時期と言えば、『桜』だね!!
さらに、夜桜見物へ。
ベトナム(ハノイ)出身のクエンにとっては、桜を見る事は好きみたい。
まあ、去年は岡崎城の桜を見に行ってるから、去年みたいな凄く感動するって事はないけどね(笑)
しかし、写真を撮るのが大好きな国民性(?)なので、桜を見に行く?と聞いたら、即答。
仕事終わって疲れてるかな?と心配したけど、凄く行く気満々で誘って良かったな~っとしみじみ。
今年は、凄く寒かった後に一気に凄く暑くなり、桜の成長にとっては良かったのかな?
岐阜市のあちこちで現在めっちゃ綺麗に咲き誇ってます!
今週は、見頃だね~。
ちょっと風が強いのがご愛嬌だけど・・・。
昨日連れて行ったのは、墨俣城の堤防沿いの名所。
歴史好きな人なら、木下藤吉郎(豊臣秀吉)が美濃を攻める時に一晩で城(砦)を作って攻めるチャンスを作ったという逸話を知ってるかな?
そのお城(実際にはお城なかったんだけど、何年か前に観光の一環?で作られてます)の近辺にずら~っと桜並木があるんです。
その桜並木を歩くのがとってもいい感じ。
屋台もそこそこ出てるしね~。
こんな感じです!
ちなみに、お城は期間中延長営業してます。
私は間に合わなかったですが、上の展望デッキから見るのも良さそうな気がする。
この場所に電車で来る人は少ないと思いますが、車で来る方は、河川敷に駐車場(500円)が臨時で作られます。
他に停める所はなさそうなので、そちらへ・・・そこから歩く距離はほとんどないのでご安心を!
ただ、当たり前ですが、みんなが一か所に集まるので、ぷち渋滞はするかな~。
私が行ったのは夜8時ごろ。
ずら~っと並んでて入るのにちょっと時間がかかりました。
夜10時までライトアップはしているらしいので、少し時間をずらした方がいいかもです。(駐車場も10時に閉まるらしいので、ご注意を)
ちなみに、クエンはリンゴ飴が何故か好き。
基本的に何もいらないとか言うのに、縁日とかで見つけるとほぼ絶対買う(笑)
と言う訳で、今回のブログは、
戦利品=リンゴ飴とクエンと私の写真で締めたいと思います(笑)
岐阜市周辺にはオススメの桜の名所がありますので、行って写真が撮れたら追加でお知らせさせていただきま~す。
逆に、あなたの町のオススメな場所があったら、是非教えてください!
ふらっと出没させていただきたいと思います(笑)
よろしくです。
コメント
[…] ログを先日書かせていただきましたが、 ⇒ブログ:『夜桜 妻クエンと夜桜見物!岐阜の墨俣城までお出かけしてきました!!』はこちらから。 夜に見る桜もいいけど、やっぱり昼の桜 […]
[…] ログを先日書かせていただきましたが、 ⇒ブログ:『夜桜 妻クエンと夜桜見物!岐阜の墨俣城までお出かけしてきました!!』はこちらから。 夜に見る桜もいいけど、やっぱり昼の桜 […]
[…] たのが、2018年だから、もう4年前。 ※4年前のブログ:『夜桜 妻クエンと夜桜見物!岐阜の墨俣城までお出かけしてきました!!』と:『桜吹雪 岐阜オススメの新境川堤の桜並木へ』 […]