ATM 海外に行く時に気になる事の一つは、お金。
あなたは、現金をいっぱい持って行きますか?
クレジットカードを使うから現金は持って行かないですか?
私は今まで折衷案(両方持って行く)だったのですが、ベトナムに行く機会があったので、ある試みを試してみました。
今回のブログでは、その試みによって起きた珍事件?を書かせていただきます!
まず、私の試みは何か?
海外で現金やクレジットカードで起きるトラブル・心配を少しでも減らしたい。
だから、現金・クレジットカードを持たずに行こう!という試み・・・めっちゃ単純です(笑)
あ、実際には、空港までの行き帰り分とか、空港から妻の家までのタクシー代ぐらいは持ってましたが、これも試みとして回避出来る事は出来ますがめんどくさいので今回は妥協しました・・・。
全く持たないに近い状態。
しかし、それでどうやって旅するの?と思うでしょう?
現地でお金を稼ぐ?・・・そんな才能は全く皆無なので無理です(笑)
もちろん、ベトナムの地で妻クエンが待って居てくれるというのは前提にありますが。
妻に出してもらう!・・・では、あまりにも面白くない(笑)
一生懸命無い知恵を絞りました。
そして、思いついた。
ATMの存在。
・・・ここまで話を引っ張って、それか~と呆れさせたらごめんなさい。
でも、いい案に思えませんか?
日本でお金を預け、現地ベトナムのATMで引き出す!
手数料がかかるのはご愛嬌だけど、調べてみたら思った程にはかからない!
空港とか現地で両替するにも手数料はかかる訳だし。
何度も言いますが、保険としてベトナムに妻が居るから出来る訳で。
ぶっつけ本番では絶対にしない方がイイです。
何故か?
それが今回、ATMで起きた珍事件での教訓です。
ちなみに、私が取った方法は、デビットカード!
楽天銀行が発行するデビットカード(VISA対応)を事前に作って、日本で楽天銀行に入金。
調べたら、ベトナムの主要な銀行ATMがデビットカードに対応しているという。
※私は、VISAバージョンを選びましたが、JCBバージョンでも大丈夫みたい。
そして、いざベトナムへ!
着いた翌日に妻が運転するバイクで銀行ATMへ。
時期はテト(ベトナム的お正月)。
これがビックリな演出をしてくれて・・・。
まずは問題です。
日本において、正月でもお盆でも連休でもATMにお金が無いから出てこない!と言う事件にあった事はありますか?
もちろん、ATMは機械。
壊れる事もあるでしょう。
でも、そんなに頻繁に遭遇する事は少ないかと。
私自身で考えると今まで経験がなくて。
でも、ベトナムのATMで引き出そうとしたらキャンセルされた!
故障してた?
否。
画面では普通に稼働中。
もう、頭に???がいっぱい。
理由が分かんない?
嫌われてる?とかバカな事まで浮かんだんですが・・・。
ビックリしている私の横で妻がボソッと冷静に一言。

ベトナムのお正月では、良くある事だから!

良くあるんですか!(笑)
それはそれでびっくりなんですけど。
まあ、妻が冷静で居る理由は分かったけど。
さらに、キャンセルされた理由がまた凄かった!
ATMの中のお金が無くなったから出せないそうな・・・。
お金が入ってないって・・・。
日本でそんな理由でATMが使えない事ってあるのだろうか?
でも、その後、妻に言われて納得です。
ベトナムの通貨=ドンは、お札の枚数が非常に多く必要となる通貨単位。
金額ではなく、枚数が必要。
だから、お正月とかは、みんながお金を出しに来るとお札が大量に引き出されて、あっという間に足りなくなるんだとか。
理由には納得出来たけど、ATMが使えない状態のままでイイのか?と言うツッコミは残ってるんだけどね(笑)
とにかく、出せない状況だけど、どうしてもデビットカードの有効活用出来るか問題を知ってみたい私。
諦める訳にはいかない!(笑)
全部のATMが出来ない訳がない!・・・っと信じて次へ。
でも、無情。
2件・3件と回ってもATMにお金がな~い(泣)
地元民はお金どうやって管理してんるんだ?
そして、
段々めんどくさくなった妻の機嫌が悪くなり、
次の4件目でダメなら諦めようと相談。
と言うか、半ギレ状態だから従わざるをえないと言うか(笑)
しかし、神は私に味方した!(笑)
なんと!
4件目で稼働してるATMを発見!!
・・・が、しかし、ここで今回のブログのメインテーマ(=珍事件)が発生。
お金が無い!って言うのも、十分私にとっては珍事件だけどね。
それは、ATMを使う時に暗証番号入れますよね?
当然ベトナムのATMでも一緒です。
その入力する桁が6桁あるんです!
それの何が問題かと言えば、私の持つ楽天銀行のデビットカードの暗証番号は4桁。
日本の暗証番号って4桁が普通ですよね?
あれ?2つ足りない(笑)
イライラ状態の妻は、適当に前とか後ろにゼロをつけて入力してみたり。
結果は全く反応なし。
引き出せない?
暗証番号は忘れるといけないと思って写真を撮ってあったので、4桁で間違いはない。
諦めかな~。
帰ろうとする私の後ろで、ついにキレた妻がある行動に!
6桁入力画面に4桁だけ入力して決定キーをバシバシ押した!!
・・・怒った妻が壊そうとしてるのかと心配した(笑)
何せ、ベトナム語でめっちゃ暴言の様な言葉をブツブツ言ってるし!
ちなみに、4桁だけで決定キーを押したパターンは諦める前にもやってるんです。
でも、バシバシ押したから?何故か画面が切り替わって(笑)
そして、待望のお金が出て来た訳で。
嘘〜!
何で?(笑)
理由は、結局分かりません。
たぶん、機械の調子が良く無くて、本当は一回でも出来たのかもしれません。
まあ、今回の試みは無事成功した訳だし。
これから手ぶらに近い状態で来れる事が分かったのは嬉しいけれども・・・。
めでたしめでたしでイイのか?(笑)
6桁表示だと4桁ではダメだと思うじゃん!とか。
バシバシ叩いたら出てくるのはおかしいよね?とか。
色々なツッコミが沸きましたが、ベトナムでは面白い発見が多くて楽しい国だな~って事で(笑)
今回の珍事件。
これも、とってもベトナムらしい気がする出来事でした。
ベトナムに行かれる方。
現金を持ち歩かない方法の1つとして、デビットカードは使えます!
ただし、今回の様に何かトラブルにあった時に、対処するのは現実的には難しいかと(ベトナム語を普通に話せるレベルなら問題ないけど)。
それを加味してチャレンジするのも楽しいかもしれませんよ?
<広告>
旅行・ビジネスで海外に行く場合、スーツケースをほぼみなさん持って行くと思います。
でも、使っているとどんどんボロボロになりますよね?
買い替えるのにも結構なお値段する物も多いし。
さらに、急に必要な時なんかはさらに困る!
そんな時にこの選択肢はどうでしょうか?
スーツケースをレンタルするという形!!
スーツケースをどうしようかな?とお考えのあなた。
一度こちらもご参考にどうぞ!
コメント
[…] ・テト(2020) ベトナムのテト(tết)が始まるね! ・ATM ベトナムのATMで起こった珍事件? […]