テト(2020) ベトナムのテト(tết)が始まるね!

スポンサーリンク
2019年のテト(tết)の風景 ベトナム
この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク

テト(2020) ニュースでも放送される中国の混雑した旧正月の話題。
ベトナムも旧正月にあたる1月25日がお祝いデー=テト(tết)
休日が日本に比べて圧倒的に少ないベトナムにおいて、最大の行事ではないかと。
あなたは、テト(tết)を知っているかな?

私が初めて知ったのは、今から2年前。
とっても最近(笑)
妻と付き合い始めて知りました。
※去年の状況は、ブログ:あけましておめでとうございます Chúc mừng năm mới! 今日はテト(tết)も良かったらどうぞ。

礼節を重んじるベトナム。
テトでは、お祝いとして親戚・身内への挨拶回りは必須。
※私も去年行きましたが、一日中あちこち行ってた気がするぐらい。
見ず知らずの私をお祝いだからと接待してくれたのは、嬉しかった。
まあ、日本も昔はそんな感じだったのかもしれないけれども。

そんなテトですが、テトの期間中は、お休みするお店もいっぱい!
参考までに。
ベトナムの主要な店舗(チェーン系)さんの休み状況はというと?

・イオンモール:毎日営業(9時〜22時)

・サークルK:24時間毎日営業

・ビンマート(VinMart):1月24日(12時まで営業)・1月25日〜27日(休業)・1月28日(通常営業)

・ビッグシー(BigC):1月24日(6時から14時まで営業)・1月25日(休業)・1月26日(10時から通常営業)
※現地で直接見た情報ではないので、違う場合がありますので、予めご了承ください。

これを見ると、やっぱり日本と同じで、チェーン系の大手は休みが少ないね〜。
経済発展が著しいベトナムの社会の変化と共に、テトを大切にする行事が日本の様に減って行かない事を願ってます。

何にしても、お休みと渋滞とイベント価格。
テトの期間中にベトナムへ旅行する人は、くれぐれもお気をつけください!!

でも、一年でも非常に活気あふれる時期でもあるので、いつもと違うベトナムを見たい人は、是非チャレンジを!
今年のテト(2020)は、1月23日〜1月29日(メインは2日)の間が祝日です。

それにしても、月日の経つのは速いもので・・・。
去年ベトナムで過ごしたテトから、もう1年経ったんだなぁ〜。
※去年の状況は、ブログ:出国 妻クエンに逢いにベトナムへ! も良かったらどうぞ。

今年は色々な事情からテトに合わせて帰省出来ないけど。
妻もちょっとさみしげだし・・・ごめんよ。
唯一ラッキーなのは、妻と一緒に日本で暮らしている事。
私個人的には、一番嬉しい話なんだけどね。

今年のテトは、楽しむ事が出来ないので。
テト(tết)の風景
※去年写した写真だけど、テトの雰囲気だけでも味わいましょう(笑)
テト(tết)の風景2

さあ、来年のテトはどう過ごしているだろうか?
始まったばかりの今年も、もう1か月が過ぎようとしてます。
今の延長上に未来があるんだし、今日一日、妻と一緒に頑張ろうっと!

<広告>
国内旅行や海外旅行の航空券はどこで買ってますか?
色んな会社がしのぎを削っているので、悩ましいね。
私の場合、妻の実家があるので、ツアーとかには参加しないし。
でも、単純に海外旅行を楽しむなら、やっぱりツアーがオススメかな?
参考までにどうぞ!



日記カテゴリーのブログ一覧はこちらからどうぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました