郡上八幡城 岐阜の紅葉紹介シリーズは、郡上八幡城から。
徹夜で踊り続ける郡上踊りで有名な郡上はご存知でしょうか?
その郡上にある郡上八幡城の紅葉!
綺麗で有名なんです!!
今日は、妻Quyên(クエン)の要望もあって、のんびり下道で行って来ました〜。
まずは、写真でご紹介。
※2020年11月8日の情報です。
まず最初の写真は、郡上八幡城をバックに撮ってみました!
真っ白のお城と紅葉のバランスは素敵です!!
部分的にしっかりと紅葉してる所もあります。
毎年しっかり色が変わる紅葉って凄いメカニズムだね。
郡上八幡城の城下町。
コンパクトだけど、凄く整った風景。
この感じは、昔に思いを馳せるのにイイね!
燃えるような紅とはよく言ったモノで。
写真ではうまく伝えられませんが、リアルな紅葉を見るのも素敵です。
まだちと早かったね(笑)
でも、赤一色の風景じゃなくてもコントラストがあってイイ感じだよね!
今日の感じでは、紅葉はまだまだ。
人はかなり出てましたが・・・。
来週の日曜日は見頃になるかな?
ちなみに、
今日の夜からライトアップも行われています。
真っ赤に燃えるような紅葉がライトアップされる幻想的風景。
見れるとイイね!
あ、そだそだ。
お城の一番近くの駐車場は無料です。
しかし、当然ながら満車率高いです。
登り口にも駐車場がありますので、徒歩で登れる人はそこに停めるのがオススメです。
・・・まあ、今日の時点で上も下も満車状態でしたけどね(笑)
あと、頂上に向けて車で上がる場合、道がめっちゃ狭いです。
さらに下に停めた人が歩いてます。
運転に自信がない人と車がデカイ人はお気をつけください。
あと、お城の下の方で停めた方は。
是非城下町の散策もオススメです!
食べるお店もいっぱいあって(結構列作ってるような)、楽しめるかと。
都会ではない魅力を発見出来るとイイね。
最後に。
郡上八幡城だけではなく、郡上八幡という町に興味を持たれた方へ。
郡上八幡の公式サイトのページへのリンクを貼っておきますので、良かったらご参考にどうぞ〜。
<広告>
最近知ったのですが、
神社やお寺の御朱印集め以外にお城の御城印集めなるモノがあるんですね!
・・・めっちゃ世間知らずな私でごめんなさい(笑)
当然、今回ご紹介の郡上八幡城でもやってました。
あなたは集めてますか?
もし私と一緒で何それ?と思ったあなた。
そして興味を持ったあなた!
私と一緒に下の本読んでチャレンジしてみませんか?(笑)
それにしても、世の中には色々な楽しみがあるもんですね!
お次の紅葉オススメ紹介は、谷汲山華厳寺の紅葉!
どんな所か気になったあなたは、ブログ:谷汲山華厳寺 谷汲山華厳寺の紅葉が見頃に!も良かったらどうぞ~!!
コメント
[…] ※前回のブログ:郡上八幡城 真っ赤な紅葉と真っ白な郡上八幡城。も良かったらどうぞ~! […]