高田橋の桜 家族4人で高田橋の桜を見て来ました!

スポンサーリンク
高田橋の桜 前へ前へと出てくる娘(笑) 日記
この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク

高田橋の桜 今年も桜が美しい陽気になりました。
ベトナム女性の妻Qyên(クエン)は、やっぱり桜を見るのは好きなようで。
前回見に行ったのが、2018年だから、もう4年前。
時の流れを感じる瞬間です。

それから、子供が産まれたりなんやで、随分年が流れた訳で。
でも、今年は何とか見に行く事が出来ました!

家族で写真を撮ろうとしたのに、前へ前へと出てくる我が娘。
私の顔にかぶってますけど(笑)
息子に至っては、見えてもない(泣)
高田橋の桜 前へ前へと出てくる娘(笑)

場所は、タイトルにも書いた高田橋という所の桜。
名鉄の駅がある所です。
そこに川が流れてて、堤防沿いに桜が咲いている訳です。
岐阜の知る人ぞ知るマイナー(?)スポット!

ちなみに、
この場所を選んだのは、以前行った=新境川の堤に行ってたら、めっちゃ混みまくってて、駐車場が無かったからです・・・。
まあ、思い付きで行動しちゃう私なので(笑)

でも、
さすがに車から見るだけでは味気ない。
という事で、急遽高田橋の桜に寄ってみた訳です。
・・・単純(笑)

さてさて、
マイナーとか失礼な事言いましたが、立派な並木道もちゃんとあります!
※この道を行くと名鉄『高田橋駅』があります。
高田橋の桜 桜並木
車はそんなに通らないし、のんびり歩く事が出来て良かった。
露店が無いのはご愛敬(笑)

あ、そだ。
専用の駐車場はないので、車で見える場合(ほとんど車で来るでしょうが)、空き地等何処か停まる場所を自分で見つけて頂く事になります。
自動車で来るのにハードルが高くなってますが、お近くに来たら是非お立ち寄りを!

今年は、例年より少し早い開花との事でしたが。
めっちゃ満開!
今がまさに見頃って感じ。
桜って、本当に淡い綺麗な感じでイイね!
高田橋の桜 満開で今が見頃!

一緒に歩いている最中。
いっぱい写真を撮る妻クエン。
でも、何かカメラの位置変じゃない?と思って見てみたら・・・。
妻クエンが注目した物は、桜?
桜じゃないじゃん(笑)
何故に別の花を撮ってるんでしょうか?
人のセンスは色々あるね。

今回、家族4人で桜を見に来る事が出来ました。
まだ1歳と0歳の子供たちの記憶に残る事はないだろうけど。
でも、今後ベトナム移住をしたら、今日の高田橋の桜を懐かしく思う事もあるのかな?
この桜をいつか懐かしく思える日が来るんだろうなぁ~
ベトナムで桜を見る事は、なかなか難しいと思う。
だからこそ、日本の風景を心にいっぱい残しておこうと思います。

娘の妨害により、最初の写真で写ってない息子くん。
まだ0歳だから、桜を楽しむよりおネムです(笑)
花見も関係なく寝ちゃった息子(笑)
ちゃんと物事が分かる年齢になったら、もう一度見せてあげたいな。

最後に。
桜を見に来ている人が意外と多く居ました。
みんなそれぞれ自分流の楽しみ方で高田橋の桜を楽しんでいました。
こういう穏やかな時間って本当に心地よいもので。
こんなのんびりした時間の中で生きていたらなぁ~と思う今日この頃です。
・・・老け込み過ぎか?(笑)


岐阜のお花見紹介サイト(サイト名:ウォーカープラス)を見つけましたので、
良かったら参考までにどうぞ~。
:『岐阜のお花見紹介サイト(サイト名:ウォーカープラス)』はこちらから。

<広告>

今回は、地元の桜スポットを紹介してみました。

コロナとかお出かけがし難い時代ですが、日々の楽しみとのバランスを上手く取れるとイイね。



日記カテゴリーのブログ一覧はこちらからどうぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました