在留資格認定証明書 日本人が日本で住む分には、全く不要な物ですが。
外国国籍(ベトナム)を持つ私の妻Quyên(クエン)が日本で私と一緒に住む為には絶対に必要な書類(=在留資格認定証明書)。
日本とベトナムの両国で婚姻届けを提出したからと言って簡単には住めないという現実。
今回のブログは、以前に書いた『ビザ申請 長き道のり。入国管理局へビザ申請完了!』のその後のお話です。
さて、在留資格認定証明書を取得する為に書類を提出したのは3ヶ月前。
その審査結果がついに出ました!
・・・すなわち3ヶ月間審査されてたの?
そもそも、何の審査をしていたのかと言うと、
まずは、偽装結婚等の不正が無いかどうかと言う事。
最近の日本において、外国の人が沢山来て生活をしているようになりました。
・・・妻の母国:ベトナムからも非常に沢山やって来てお仕事してます。
(2022年現在、日本に住む外国人の人数第2位となってます。)
ただ、その影響で悪いニュースも増えてる訳で。
だからこそ、誰でも日本に来る人を歓迎出来なくなってます。
と言う訳で、私と妻の関係を調べ上げてた訳なんですね~。
ちなみに、この審査の中身は結構細かな所まで聞かれます。
出会いから交際、現在に至るまでの過程をレポートで提出したし。
妻と日本で暮らす様になった時にちゃんと生活出来るのか?という資産チェック。
・・・年収や納税等の遅延が無いか?とか色々書類の提出を求められます。
もちろん、家族・親戚等の構成とか関係なども書きました。
とにかく、日本人と結婚するなら全く準備しないような書類まで集めて。
・・・初めて国際結婚をする私としては、めっちゃびっくり!
そして、結構ドタバタと走り回るので大変でした。
そして、一番大変だったのが、在留資格認定証明書の審査期間がめっちゃ長い事!
先にも書きましたが、3ヶ月!
たった3ヶ月と思うかもしれません。
しかし、新たな結婚生活を夢見てる人間にとって、いきなり単身赴任状態になるのは、正直辛いです。
普段、感情を表に出さない妻Quyên(クエン)をもってしても、『まだ来ない?』と心配になる長さ(笑)
もう少し短縮していただけるとありがたいなぁ~というのが正直な感想です。
でも、その長さのおかげでいい事も!
それは、在留資格認定証明書の結果が出た時の嬉しさが半端ない事!!
もぉ~本当に嬉しすぎる。
こんなに嬉しく感じる出来事はなかなかないね。
私と妻Quyên(クエン)の審査は、無事許可が出ました!
ありがとうございます。

これで、日本で一緒に住む生活にまた一歩近づいたよ~!
この後に、最後の手続き。
在留資格認定証明書を妻が住むベトナムに送って、妻のVISA(ビザ)を作る事。
・・・現在申請中。大体1週間で出来上がるのだそうな。
そして、中部国際空港:セントレアで在留カードの交付を受ける!
と言う訳で、11月の初めには、妻を迎えにベトナムに行くぞ~。
今年3回目のベトナム訪問。
前の2回は、行きも帰りも飛行機に一人で乗るさみしさがあったけど。
今回の帰りは一人じゃない!
いつもと違う景色が見れそうで、非常に楽しみ~。
・・・と喜んでる時に妻から連絡が。
妻の喜びのメールかと思ったら。
『お土産いっぱいね~』・・・だって(笑)
また、たくさんお土産詰め込んで重いスーツケースを引きずって歩くらしい。
楽しむ為には、大変な事も必要?
何事もバランスが大事だもんね(笑)
今回もスーツケースの重さも楽しみたいと思います(笑)
<追記>
ご要望のお土産を集める日々がスタート。
あちこち行って買って、詰め込んで準備完了?
どんなお土産が集まったでしょうか?

<広告>
日本国内旅行・海外旅行の航空券をどこで探してますか?
値段もお値打ちで、ポイントが付いて、いつも使ってる(かも?)の日本最大級の楽天トラベルはいかがでしょうか?
私は、重宝させてもらってます。
航空券を探す際の選択肢にどうぞ!
コメント
[…] <追記> 10月17日。 ついに審査結果が出ました! ブログ:在留資格認定証明書 ついにゲットしたよ~!!も良かったらどうぞ~。 […]
[…] 曜日にベトナムに行く為の準備! 何の為? 先日のブログで書いた:在留資格認定証明書 ついにゲットしたよ~!!の通り、入国審査の許可が下りた訳です。 そう! ついに、いよいよ […]