出国 妻クエンに逢いにベトナムへ!

スポンサーリンク
この記事は約4分で読めます。
スポンサーリンク

出国 2月4日!この日がついにやって来ました!
何の日?
今日は、一足先に帰国した妻クエンを追いかけて、ベトナムへ行く日なんです!

妻を追いかけて。
あ、別に逃げられた話とかではないですよ(笑)
以前のブログで書かせていただきました。
ブログ:新年のご挨拶 あけましておめでとうございます!も良かったらどうぞ。
今回のブログは、妻クエンを追いかけてベトナムに行くお話です。

ちなみに、本当は一緒に帰りたかったけど、長期滞在するにはビザが必要なんだね〜・・・当たり前か(笑)
どこの国でも好きなだけ居てイイよ〜って国はまずないわな。
ベトナムに関していうと15日以上の滞在の場合は、ビザが居ります。
取得するには時間が足りないよ〜。
東京に住んでいるんなら大使館に行くのも楽かもしれないけど・・・。
岐阜の田舎から取りに行くのは難しいです。
[speech_bubble type=”pink” subtype=”R1″ icon=”1.jpg” name=”クエン”]あなたは、そんなに仕事しなければ大変でしょ?[/speech_bubble]
ええ、感情よりも冷静な現実把握をする妻クエンは流石です(笑)

まあ、そんな話をクエンとしていていた訳です。
そしたら、クエンのお母さんから提案が!
『だったら、お正月(テト)に来た方がいい!』
私はテト未経験。
この提案はめっちゃ魅力的!
クエンと離れる時期が長いのは切ないけれど。
この計画は最良な気もするし。

さらに、2月4日の航空券が周辺日時では一番安い!
・・・と言っても、7万くらいはしたような気がするけど。
でも、神様がこの日にしろと言わんばかりだもんね(笑)

と言う訳で、2月4日に敢行。
ベトナムに行くべ〜。
岐阜に住む私の場合は、セントレア(中部国際空港)から出国だ!
これまた、朝の便に乗る為には、かなり家を早く出ないといけないですが・・・。
ちなみに、優しい妻は、私が寝坊しないように電話をかけてくれた。
朝の5時。
ベトナムの時間では、朝の3時。
いつも11時までには寝てるようなクエンなのにね。
クエンが妻になって思う事。
本当に私の事をいっぱい考えてくれる。
私の方がめっちゃ年上なんだけどね(笑)
でも、本当に妻クエンの心が嬉しい。
そんな愛しい妻が待っているかと思うと、何でも出来そうな気がする!
たまにはノロケ話も入れてみました(笑)

出国手続きは、日本なのでめっちゃ楽。
言葉が分かるという安心感は何事にも代えがたい。
逆にクエンが一人で帰る時にめっちゃ緊張してたのも今なら分かる気がする。
それにしても、手荷物のチャックもクエンの時とは違う簡略化だな〜(笑)

セントレアでは、テトの影響か?飛行機に乗る人がめっちゃ居たのには驚いた。
それも日本人が結構居たりして。
飛行機に乗る機会がほぼ無い私だからそう感じたのか、ちょっとした驚きでした。

ちなみに私が乗る飛行機。
ベトナム航空の飛行機。
乗り継ぎして行った方が微妙に安いけど、韓国の仁川空港で何時間も一人でいるのは辛いしね。
妻クエンはそうでした。
・・・良く頑張ったな〜って思う。
私は、安さよりも安全策を取って直行便を選択。
でも、妻と一緒に帰る時には、韓国とか中国で寄り道して行くのも楽しいだろうな〜。

あ、そだそだ!
私が昔海外に行っていた時と違う事を1つ発見!
電源のチャージが出来るスペースが作られてるのね!
飛行機に乗り慣れてる人からすると何を今更な話だけど、時代が変わったんだなぁ〜とか勝手に感慨に耽ってました(笑)

さて出発(=出国)。
今回は、クエンからMacパソコンも借りてる(この文章は、機内で書いてみました)し、いっぱいブログを書けるといいな〜。
それを送信する為のインターネット回線があるとイイけど(笑)

では、妻を追いかけてのベトナムの旅。
続編もお楽しみに〜!
続編のブログ::旅路 セントレアからベトナム・ハノイまで。も良かったらどうぞ。

<広告>
いつも使っている携帯を海外でも同じ様に使えたらなぁ〜って思う事ありませんか?
ポケットWi-Fiをレンタルして行くのもイイですが、何の切り替えもしないで使えたら、さらに便利ですよね?
楽天モバイルなら海外でそのまま使えちゃいます!
※使いたい放題ではありませんが、必要十分な量は確保してると思います。
それも追加プランとかにも入らなくてもイイ!!
・・・これは、なかなかに美味しい話ではないでしょうか?
もちろん、国内で使う場合でも魅力的な事が多い!
携帯のSIMをどこにしようかな?って迷っているあなた。
どんな内容か気になったあなた。
ご参考までに見てみるのをオススメします!


日記カテゴリーのブログ一覧はこちらからどうぞ

コメント

  1. […] ただ、前の記事(ブログ:出国 妻クエンに逢いにベトナムへ!)を読んでくれた人は思うでしょう。 2・3ヶ月前に逢いに行ったばっかりじゃん!って(笑) そんなあなたは素晴ら […]

  2. […] うと思います! ・・・やっぱり弱っちぃな~(笑) <追記> ベトナムへ行った時の事をブログに書いてみました。 ブログ:出国 妻クエンに逢いにベトナムへも良かったらどうぞ〜。 […]

  3. […] それにしても、月日の経つのは速いもので・・・。 去年ベトナムで過ごしたテトから、もう1年経ったんだなぁ〜。 ※去年の状況は、ブログ:出国 妻クエンに逢いにベトナムへ! も良かったらどうぞ。 […]

  4. […] さて、飛行機は無事に離陸しました! 良かった。良かった。 あ、なぜ飛行機に乗ってるかは、前回のブログ:出国 妻クエンに逢いにベトナムへ!も良かったらどうぞ。 […]

タイトルとURLをコピーしました