牛丼 嬉しい発見!最近の妻クエンは、日本の味に慣れた?

スポンサーリンク
この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク

牛丼 牛丼と言えば?
吉野家?すき家?
あなたはどこで牛丼を食べるかな?
・・・牛丼は食べない!って言われると話が終わってしまうので、そんな事言わないでね(笑)

私は、断然すき家の牛丼!
私の好きな牛丼屋さんなんか知らない!と言わないでね(笑)
今回は、タイトルと関連があるような無いような話でスタートです。

今日、お安く腹を満たそうと入ったのがすき家な訳で。
そして、たまたま今日からキャンペーンをやってました~(ラッキー!)。
で、ブログの記事になっているという分かりやすいお話。

ちなみに、このキャンペーンを知ってますか?
200円で『Suki pass』と呼ばれるカードを買うと、牛丼・カレー・うなぎが70円引きになります。
期間は、9月1日~9月30日まで。
<追記>
このキャンペーンは、その後、次の月にもやってて、2018年12月現在でも同じキャンペーンをやってますよ〜。

その期間中なら何回使っても大丈夫!
それも各70円引き(1会計で3食分までですが)なので、一緒に食べに行ってもお得かな?
ドライブスルーで持ち帰りでも大丈夫です。
ありがたい話ですね~(笑)
それも、買ったその日から使えるので、二人で食べると実質60円でカードを買った計算か。
1か月で数回食べる予定がある人なら、確実に元が取れます!!

喜びで我を忘れそうになりましたが、話を元に戻します。
妻クエンがすき家デビューしたのは付き合って間もない頃。
あ、念の為に言いますと、ブログの内容は、あくまでもすき家に関連したクエンとの話ですから(笑)

最初に食べた後、日本食は味が濃い!と言って、あまり好きではありませんでした。
・・・今となっては懐かしき思い出です。
あれから月日は流れ、最近では普通に食べるようになりました~。
そう、タイトルに書いた様に、妻クエンの味覚が変わって来た気がする!
すき家以外にも日本食を食べれる様になって来てるし。
濃い味にも慣れた?
日本に来て約2年。
味覚って変わるもんなんだね~。
と、しみじみ。
そして、非常に嬉しく感じます。
やっぱり私は日本人。
自分の国の料理を気に入ってくれるのは嬉しく感じるもので。
クエンとの心の距離もどんどん近づくような気がするし。

そんな喜ぶ私を横目に、クエンは、やはりベトナムの女の子。
一筋縄ではいきません(笑)
日本味の舌になってきたんだ~って言う私にクエンが一言。
[speech_bubble type=”pink” subtype=”R1″ icon=”1.jpg” name=”クエン”]日本の食べ物よりコストコのマンゴーがベトナムを思い出して一番いい![/speech_bubble]
別に一番好きな食べ物の話をしてたのではないんですが(笑)
素直に日本食を食べれる様になった事を認めない意地っ張りの部分が、とってもかわいく思えるベトナム女性の魅力です・・・たぶん(笑)

さて、すき家のカードで外食費を落とそう!(笑)
・・・あちこち話が飛び気味ですが。
何にしても、お得だもんね~。
でも、クエンにガシガシ牛丼を食べさせようと思ってる私の心を読んだのか?
今度は焼肉がいいね!
しっかりと牽制球を投げるあたり。
・・・さすがクエンです(笑)
お支払い金額の桁が違ってますよ~って指摘したら、それが何か?という眼差し。
・・・さすがクエンです(笑)
ベトナム女性の強さ、ここにあり!です。

最後に問題です!
今月中に私は何回クエンにすき家の牛丼を食べさせる事が出来るでしょうか?
正解しても景品は出ませんが、良かったら挑戦してみてください(笑)

<広告>
[PR]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━
更新が簡単!カスタマイズも充実!ブログより凄い?
本格的な飲食店ホームページの作成が月額 1,000円(税抜)で実現します!
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2ZPCM9+48F5TE+348+1TJTPF
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━[PR]


日記カテゴリーのブログ一覧はこちらからどうぞ

コメント

  1. […] エンですが、最近は本当に日本に馴染んで来てます。 ブログ:牛丼 嬉しい発見!最近の妻クエンは、日本の味に慣れた?も良かったらどうぞ。 言葉と食が馴染んでくれるのは、本当に […]

タイトルとURLをコピーしました