水泳。
すなわち泳ぐ事な訳ですが。
あなたは泳ぐの得意ですか?
ちなみに私は、中学以来泳いだ記憶がないような(笑)
今回のお話は、その水泳について。
それも、ベトナムの人のお話。
まずはこの写真を覚えてますか?
知らないけど何?と興味を持ってくれたあなたは、ブログ:水晶浜 夏=海水浴?インドア派の私が何故か水晶浜に。をご覧ください。
この上の記事でも書きましたが、妻クエンも泳ぎがあまり上手ではないご様子。
クエン曰く、
[speech_bubble type=”pink” subtype=”R1″ icon=”1.jpg” name=”クエン”]泳ぎ方はあまり分からないけど、沈まずに少しは進むよ![/speech_bubble]
泳ぎ方が分からない?
沈まずに進む?(笑)
なかなか斬新な答えだった訳ですが、その時はあまり気にしませんでした。
最近、他のベトナムの人達と話す機会がありました。
そこで、海の話題になり、さらに泳ぐ(水泳)話になったのです。
10人ぐらいの統計ですが、みんながみんな、好きだけど得意ではない!という回答が。
そこに居た全員だったかな?
さらに、どこかで聞いた事のあるような答えが・・・(笑)。
泳ぎ方が分からない!
あら?
泳ぐのが苦手なベトナムの人はみんなこう言うのかな?っと思っていたのですが。
私の頭に?がいっぱいになった頃、ある一人のベトナム男性が答えを教えてくれました。
[speech_bubble type=”pink” subtype=”R1″ icon=”1.jpg” name=”Aさん(仮名)”]ベトナムでは水泳の授業がないんです。[/speech_bubble]
いや~、名探偵コナン君でもびっくりするようなストレートな答えでしたね~(笑)
それにしても、授業が無いんだ~。
まあ、日本でも高校だと無い所もあるよね。
・・・私の高校ではありませんでした。
ただ、小学校や中学校で無いのは意外だった。
・・・都会ではそんなものかもしれませんが。
そもそも、プールというもの自体がかなり希少だそうで。
※具体的な統計を見た訳ではなく、個人的意見を基に記事を書いてますので、実際は違う可能性がある事だけは、あらかじめご了承ください。
なので、水泳の授業が無い=泳ぎ方を誰かに教わった経験が少ないとの事。
めっちゃ納得な答えだわ(笑)
では、ベトナムの人は、水泳をどの様にするのだろうか?
クエン曰く、近くの川で泳いでいたそうな。
で、その時に年上の人とかに何となく教わったと。
あ~、これまた納得。
要するに、見よう見まねって訳だね。
だから、クエンと海に行った時に、平泳ぎやクロールがよく分からないって答えてたのも分かった。
それにしても、文化の違いってこんな所にもあるんだね〜。
面白い。
色々な話がやってくる。
そして、その異なる文化と重なる瞬間。
それを見る瞬間は楽しい。
いいね。
さて。
いつか妻Quyên(クエン)に水泳を教える事が出来るかな?
そもそも水着を着るのも恥ずかしがる感性だから、それ以前の問題か(笑)
<広告>
『 heteml(ヘテムル) 』は、大容量・高機能のレンタルサーバー。
国内最大級の個人向けホスティングサービス『ロリポップ!レンタルサーバー』を運営するGMOペパボ株式会社の提供するサービスです。
ディスク容量は 200GB~の大容量。Flash、音楽、ムービーファイル等をふんだんに使って、自由に WEBサイトを表現することが可能です。
また、『 ヘテムル 』は容量だけではなく、機能面もたいへん充実しています。Perl、Ruby、Python、PHP5、MySQL5 など豊富な開発言語に対応しているほか、マルチドメイン、マルチデータベース、共有SSLなど、サイト運営に大変便利な機能や、FlashMediaServer、ColdFusionなど他にはないユニークな機能を搭載。ブログ構築ツールとしてはおなじみの WordPress や簡単にコミュニティサイトを構築できる XOOPS などにももちろん対応しています。
『 ヘテムル 』なら、WEBサイトをハイレベルに表現し、ストレスなく運用することができます。
■heteml(ヘテムル)概要
【利用料金】
初期費用3,950 円(税抜)/月額料金1,000円(税抜)~
【提供内容】
・サーバー容量 256GB
・メールアカウント数 無制限(独自ドメイン利用の場合)
・メールマガジン・メーリングリスト 5つまで作成可能
・マルチドメイン設定無制限
・データベース50個まで作成可能
・CGI / Perl / PHP4,PHP5 / Ruby / Python / MySQL 対応
・Flash Media Serverプリインストール
コメント
[…] 、クエンは泳げないらしく、結局二人揃ってアウトドア的ではないんだけどね(笑) ※泳げない理由については、ブログ:水泳 ベトナムの人は泳ぐのが苦手?も良かったらどうぞ〜。 […]