楽天SIM ベトナム:ハノイでも楽天SIMを設定そのままで使えた

スポンサーリンク
楽天SIM ネットが使える安心感から知らない場所へガシガシ行けました! ベトナム
この記事は約4分で読めます。
スポンサーリンク

楽天SIM みなさん、携帯のSIMは何をお使いですか?
docomo・au・ソフトバンクの様なキャリアから格安系まで、色々ありますよね。
今回のブログでは、私が使っている楽天モバイルの楽天SIMの使い勝手に付いて書いてみたいと思います。

ちなみに、
料金や使い勝手については、他所様の素敵でしっかりしたサイトがありますので、
そちらをご覧いただいた方が有意義だし(笑)
私のブログでは、タイトルにも書きました様に、楽天SIMのベトナムでの使い勝手に付いて書いてみたいと思います。

まず初めに。
楽天モバイルさん以外のSIMを比較した訳ではありませんので、あらかじめご了承ください。
また、
私が行った海外は、ベトナム:ハノイです。
他の外国でも同様の使い勝手かは分かりませんので、その点はすみません。

さて、
海外に行った際に気になる事の一つに。
ネットに繋がるか否か・・・ではないですか?

以前、ベトナムに居る妻に会いに行った際、
空港の無料Wi-Fiを頼ったら、ちょっとしたハプニングが起きました。
※その時のブログ:旅路 セントレアからベトナム・ハノイまで。も良かったらどうぞ。
海外でも使えるルーターやSIMを用意していなかった私に問題があったのですが・・・。

とにかく、
海外で使い慣れたネットが使えるかどうかは、精神安定上、大事な部分だと実体験的に思う訳です。

で、今回、
日本を出る時から、楽天SIMさんには密かに期待してた訳です。
ハノイでも使えます様に!・・・っと。
楽天モバイルさんのサイトを見ても使えそうな感じに書かれてたし。
楽天モバイル公式ホームページはこちら

結論から言いますと、
タイトルにも書いた通り、めっちゃ普通に使えたのです!!
日本に居るのと全く同じ様に。
驚く程同じ様に。

さらに、
ノイバイ空港(ベトナム:ハノイ)に着いてから、何一つ設定を触らなくて大丈夫だったんです!!
もう感動的。
勝手に現地のネットワークに繋がるんだもん。
つながった瞬間にiPhoneやApple Watchの時計が、勝手に現地時刻に変更されたのもびっくりでしたが(笑)

以前の無料Wi-Fiの様に、電波が入らない!とか心配しないでもイイなんて、めっちゃ素敵!
設定変更どうするんだっけ?とか悩まなくてもイイなんて。
世の中の進歩って、本当に素晴らしい。

って、喜んでたら、私の隣で妻クエンが何やらキレてます(笑)
自動で設定してくれるのにタイムラグがあったのかな?
妻のSIMは、数分受信しなくて。
家族に連絡取れんやん!とキレてたみたいです(笑)
結局は、携帯バシバシ叩きそうな瞬間に電波を受信して、携帯は無事でした(笑)

次に、
空港から妻の実家へ。
行く最中は、基本4Gと携帯画面に出てて、受信可能状態。
日本からのLINE通話も普通に出来ました。

街と街の間の全く民家が無い所では、3G(今でも使ってるんだね?)になる時もあったけど。
それは稀で。
楽天SIM ネットが使える安心感から知らない場所へガシガシ行けました!
あまりに順調な繋がりのお陰で、
Googleマップを片手に市街地のあちこちを散歩出来ました!
・・・ベトナム語が全く出来なくても、Google翻訳があるから大丈夫かも?(笑)

楽天SIM Googleマップも当然使えて一人で散策出来ました!
妻が連れて行ってくれなくて、一人中心地(ホアンキエム湖周辺)に繰り出した時は、
5Gになってました。
ベトナムのネット環境も凄いもんです。

今回のベトナム滞在で分かった事は、
楽天SIMの繋がりや使い勝手には、全く心配は入りませんでした。

ただ一つ、帰国後でも分からない事が。
ずーっとネットを使ってたんです。
でも本来は、海外で使った場合、パートナー回線(2.0G分)を消費してると思うんです。

それが、楽天モバイルアプリ上では、どれだけ使っても消費した事になってないんです。
当然Wi-Fiがない所で使ってた訳で。
データ消費は???・・・っという状態でした。
もちろん、回線スピードにも全く影響無かったです。

アプリの不具合で表示ミスかな?
他に何か原因があるのかな?
まあ、何事も無かったのでイイんですが、何かモヤッとした疑問だけ残ってしまいました。
・・・結果オーライで、まあいっか(笑)
もし、どなたかこの疑問の答えをご存知だったら、是非教えてください!

とりあえず、今後の事を考えると、
楽天SIMが使えて良かった!
・・・まあ、ベトナム語が分からなくても、ジェスチャーとかで何とかしちゃう私ですが(笑)

今回のブログが、あなたの海外滞在に少しでも有意義に成る事を願って。
では、また〜!

<広告>
本文中にも書きましたが、
いつも使っている携帯を海外に行った時に、設定変更なしでそのまま使えるのは、本当に助かる。
※私の場合は、ベトナム:ハノイでの実体験で、海外何処でもと言う訳ではないですが。
利用料金等でかなり批判を受けてたみたいだけど。
楽天SIM以外での使い勝手は分かりませんが、
少なくとも私自身は満足出来るSIMだったので、実際に使った感想を知りたい!と思っている方に何か伝わればイイなぁ〜と思ってます。

日記カテゴリーのブログ一覧はこちらからどうぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました