日記

スポンサーリンク
愛車(ビート)関連

タコメーター 針が動かないので、pivot製タコメーターを装着!

タコメーター 突然!タコメーターが動かなくなった!!ビート君の故障あるあるの一つだそうな。高回転型の回してなんぼの車なのに。タコメーターが動かないと楽しさが半減してしまう。と言う事で、pivot製の追加タコメーターを取り付けてみました!
日記

熱田神宮 三種の神器ツアー(Part.1) 天叢雲剣(草薙神剣)を祀る熱田神宮へ

熱田神宮 妻Quyên(クエン)と子供達がベトナムに里帰り。一人単身赴任状態になったので、最近発病していなかった『ふらっと病』が出まして(笑)何処に行こうか考える事、数秒。三種の神器というキーワードが。愛車のHONDAビートで熱田神宮へ!
愛車(ビート)関連

ヘッドライト交換 愛車ビート君もついにLED化!

ヘッドライト交換 夜に乗る事が多い、愛車のHONDAビート君。ビート君は、ヘッドライトが超暗い!さらに、追い討ちをかけるようにヘッドライトが切れて。ついにLED化を決断!日本ライティングさんのLEDがどんな感じかお伝えさせていただきます!
日記

わら天神宮 義妹:マイちゃんの安産祈願に!

わら天神宮 妻Quyên(クエン)の妹:マイちゃんが妊娠したとの話を聞き、京都で有名な安産祈願の神社を探した所、わら天神宮こと敷地神社が見つかり、妻とその弟タン君と一緒に安産祈願のお参りに行って来ました!無事に元気な子供が生まれますように!
日記

京都ゑびす神社2024 去年に続き、今年も無事に福笹を手に入れれた事に感謝!

京都ゑびす神社2024 去年も訪れた十日ゑびす大祭に2024年の今年も訪れる事が出来ました!妻Quyên(クエン)のお目当ては、・・・当然!京都ゑびす神社の福笹!!今年も無事に手に入れる事が出来て、感謝感謝。今年も一年良い年でありますように!
岐阜情報

初詣2024 除夜の鐘からお千代保稲荷に初詣!

初詣2024 あけましておめでとうございます!今年は、妻Quyên(クエン)が除夜の鐘&初詣を所望したのでお出かけ決定!!近所のお寺さんと岐阜県屈指の初詣スポットお千代保稲荷に行ってきました。みなさんも今年一年が素敵な年でありますように!
愛車(ビート)関連

ブレーキ関連刷新 社外ブレーキパッド&ディスクローター交換実施!

ブレーキ関連刷新 購入後から使い続けていたブレーキ。最近ブレーキパッドから異音がするし、ブレーキディスクローターはサビサビ。一念発起してブレーキ関連刷新を決断。これでビート君の制動力も上がって、より走りが楽しくなるかな?楽しみ〜!!
岐阜情報

大矢田神社 今年最後の紅葉狩り。ひんここの舞は見れず(泣)

大矢田神社 岐阜県美濃市の紅葉で有名な大矢田神社もみじ谷をご存知ですか?さらに、11月第4日曜日だけ開催の『ひんここの舞』。残念ながら見れなかった(泣)愛車:ビートで行く、岐阜市中心部から大矢田神社までの車載動画も良かったらどうぞ!
岐阜情報

曽木公園 今年で最後のライトアップ。幻想的な逆さもみじを堪能して来ました!

曽木公園 25年前から始まったライトアップのイベント。曽木公園のライトアップは、それ自体が素敵なだけでなく、水面に映し出される逆さもみじの幻想的な情景が素晴らしいです!でも、曽木公園のライトアップは今年で最後。逆さもみじは一見の価値ありだと思います!
岐阜情報

大谷スカイライン野村山展望台 愛車(ビート)でちょこっとお散歩に!

大谷スカイライン野村山展望台 深夜からの雨が上がって天気が良くなって来たので、愛車(ビート)でちょこっとお散歩に!岐阜市より北西の揖斐郡大野町にある大谷スカイライン野村山展望台(岐阜市内から約20キロぐらい?)に行って来ました〜。濃尾平野が一望出来る素敵な場所でした!
愛車(ビート)関連

クラッチマスターシリンダー 突然ギア操作が出来ないと焦るわぁ~!

クラッチマスターシリンダー 愛車Hondaビート君のマフラー交換をネタにと思ったけど、今回もやっぱり故障関連になってしまいました(笑)今回は、クラッチが切れなくて、ギアが入らないトラブル発生!クラッチマスターシリンダー交換で問題解決かな?
愛車(ビート)関連

パンク修理 待ちに待ったHondaビート君のパンク修理が完了!

パンク修理 我がHondaビート君を突如襲ったパンク!当然修理をする訳ですが・・・。ある問題が!Hondaビート君の純正タイヤサイズは、ちと特殊?ネットで注文したら、2週間弱もかかった(泣)でも、とりあえず無事にパンク修理完了!良かった!!
スポンサーリンク