岐阜情報

スポンサーリンク
岐阜情報

初詣2024 除夜の鐘からお千代保稲荷に初詣!

初詣2024 あけましておめでとうございます!今年は、妻Quyên(クエン)が除夜の鐘&初詣を所望したのでお出かけ決定!!近所のお寺さんと岐阜県屈指の初詣スポットお千代保稲荷に行ってきました。みなさんも今年一年が素敵な年でありますように!
岐阜情報

大矢田神社 今年最後の紅葉狩り。ひんここの舞は見れず(泣)

大矢田神社 岐阜県美濃市の紅葉で有名な大矢田神社もみじ谷をご存知ですか?さらに、11月第4日曜日だけ開催の『ひんここの舞』。残念ながら見れなかった(泣)愛車:ビートで行く、岐阜市中心部から大矢田神社までの車載動画も良かったらどうぞ!
岐阜情報

曽木公園 今年で最後のライトアップ。幻想的な逆さもみじを堪能して来ました!

曽木公園 25年前から始まったライトアップのイベント。曽木公園のライトアップは、それ自体が素敵なだけでなく、水面に映し出される逆さもみじの幻想的な情景が素晴らしいです!でも、曽木公園のライトアップは今年で最後。逆さもみじは一見の価値ありだと思います!
岐阜情報

大谷スカイライン野村山展望台 愛車(ビート)でちょこっとお散歩に!

大谷スカイライン野村山展望台 深夜からの雨が上がって天気が良くなって来たので、愛車(ビート)でちょこっとお散歩に!岐阜市より北西の揖斐郡大野町にある大谷スカイライン野村山展望台(岐阜市内から約20キロぐらい?)に行って来ました〜。濃尾平野が一望出来る素敵な場所でした!
岐阜情報

体験農園みとか 2023年のいちご狩りは『体験農園みとか』さんへ!

体験農園みとか 我が娘(なっちゃん)が産まれてから、毎年恒例行事となりつつある年始のいちご狩りイベント。今年で3年目のいちご狩りを体験農家みとかさんで実施!今年は我が息子(はる君)も参戦です!!家族みんなでいちごを満喫して素敵な一日でした。
岐阜情報

ぶどう食べ放題 今年も家族みんなでぶどう狩りに!

ぶどう食べ放題 今年もぶどう食べ放題=ぶどう狩りに行ってきました!去年は、娘が一歳の時でしたが、今回は息子も参戦・・・まだ食べれませんけど。今回も岐阜の長良川畔観光園芸組合さんにお邪魔しました。2種類のぶどうが食べれて、何だか得した気分!
岐阜情報

つみつみいちごファーム 岐阜でいちご狩り!第2弾!!

つみつみいちごファーム 前回いちご狩りに行ってから、はや一年。娘も少し成長した訳で。今年もいちご狩りに出陣です!前回の所の予約が取れず、今回も岐阜にある、つみつみいちごファームさんにお邪魔させていただきました!いちごを沢山食べて大満足!!
岐阜情報

柿 今年も柿が大好きな妻Quyên(クエン)の為に購入!

柿 今年の岐阜も柿が販売される時期になりました。良くない話がニュースで流れたりしてましたが、今年も農家のみなさまが大切に育てた柿を購入出来てありがたい。特に妻クエンにとっては大好物の柿。さらに小さな怪獣さん(娘)も気に入ったみたいで嬉しい!
岐阜情報

梨 果物の梨にハマって大満足な妻と娘。

梨 今年も梨が美味しい季節になりましたね〜。皆さんも楽しんで味わってますか?今回のブログでは、岐阜県が誇る梨の生産地:山之上の梨をご紹介させていただきます。食べ放題の情報は、美濃加茂市観光情報サイトを良かったらご参考にどうぞ!さて、今回の主...
岐阜情報

ぶどう狩り 長良川畔観光園芸組合のぶどう狩りへ

ぶどう狩り 果物が大好きな妻Quyên(クエン)。何とか狩りと名の付くものは特に好き(笑)今回は、岐阜の長良川沿い『長良川畔観光園芸組合』さんの、ぶどう狩りについて書いてみたいと思います。岐阜でぶどう狩りをしたい方、ご参考までにどうぞ!
岐阜情報

やまがたいちご楽園 雅(みやび) 岐阜でいちご狩り!

やまがたいちご楽園 雅(みやび) 家族3人でいちご狩りへ!小さな娘は、何も記憶に残らないかもだけど・・・。やまがたいちご楽園 雅(みやび)は、岐阜市から北上して山県市にあります。とても美味しくいちごをいっぱい食べれる素敵なスポットです!!
岐阜情報

木曽三川公園センター 冬のイルミネーション開催中!

木曽三川公園センター 岐阜の代表的な川と言えば、長良川!さらに、木曽川と揖斐川と大き目な川が流れる、川に挟まれた町という特徴を持つ岐阜。そんな長良川と木曽川と揖斐川の3つが合流する場所にあるのが木曽三川公園センター。普段は、濃尾平野を一望で...
スポンサーリンク