推定年棒 他人のお給料の話をするのは下世話な感じ?
でもでも、F1ドライバーがいくら貰ってるのかとっても気になる私です(笑)
それにしても、F1 Weekendsという所が発表してくれた訳ですが、どうやって分かるもんなんでしょうね?
それも気になりますが・・・。
今回のブログは、F1ドライバーの推定年棒一覧です!
<広告>
ドライバー名(チーム名) | 推定年棒 |
ルイス・ハミルトン(メルセデス) | 約62億3,000万円 |
セバスチャン・ベッテル(フェラーリ) | 約49億2,000万円 |
ダニエル・リカルド(ルノー) | 約18億5,000万円 |
マックス・フェルスタッペン(レッドブル) | 約14億7,000万円 |
バルテリ・ボッタス(メルセデス) | 約 9億2,000万円 |
キミ・ライコネン(ザウバー) | 約 4億9,000万円 |
ニコ・ヒュルケンベルグ(ルノー) | 約 4億9,000万円 |
カルロス・サインツ(マクラーレン) | 約 4億3,000万円 |
シャルル・ルクレール(フェラーリ) | 約 3億8,000万円 |
セルジオ・ペレス(レーシングポイント) | 約 3億8,000万円 |
ロマン・グロージャン(ハース) | 約 1億9,000万円 |
ピエール・ガスリー(レッドブル) | 約 1億5,000万円 |
ランス・ストロール(レーシングポイント) | 約 1億3,000万円 |
ケビン・マグヌッセン(ハース) | 約 1億3,000万円 |
ロバート・クビサ(ウィリアムズ) | 約 6,000万円 |
ダニエル・クビアト(トロロッソ) | 約 3,000万円 |
ランド・ノリス(マクラーレン) | 約 2,000万円 |
アントニオ・ジョビナッツィ(ザウバー) | 約 2,000万円 |
ジョージ・ラッセル(ウィリアムズ) | 約 1,000万円 |
アレクサンダー・アルボン(トロロッソ) | 約 1,000万円 |
さあ、F1ドライバーの推定年棒をどう感じたでしょうか?
TOP二人がダントツ!
桁が違いすぎて想像も働きませんが。
1つ思ったのは、税金いくらぐらいなんだろうな〜って事。
夢も見れない小市民な私(笑)
逆にこのお給料なら思い間違えれば目指せるかも?っていうドライバーも居て。
何だか親近感が湧きそう(笑)
もちろん、全然足元にも及んでいない私ですが・・・。
さて、今回のブログは、オフシーズンならではの場外編。
レースと全く関係ない話でしたが、たまにはこんな話もイイよね?
また違った角度からF1を楽しむのも面白いもんです。
そして、F1は着実に開幕に向けて進行中!
現在はオフシーズンのF1ですが、シーズン前のテスト走行の話題。
新車の発表スケジュール。
ちょこちょこ情報が出始めてます。
楽しみですね〜。
レギュレーションが変わって、勢力図にどれぐらいの違いが生まれるんだろう?
フェラーリとレッドブル(ホンダ)がメルセデスを抜く位置に居てくれると最高なんだけどな〜。
・・・難しいか?
中団グループの争いも去年以上に接近してそうだし。
TOPチームのサブチーム的側面が強くなってきてるのは、個人的には気になりますが・・・。
どうなるかな〜?
今年のチーム&ドライバーのラインナップを知りたいあなたは、
ブログ:エントリーリスト 2019年のF1はどうなる?も良かったらどうぞ。
ではまた新しい情報がありましたらブログで書かせていただきます。
お楽しみに〜。
<広告>
もう購入した!っていう人も多いかな?
2018年のF1を締めくくるこの一冊。
F1速報の総集編!
2019年シーズンが始まるまでが退屈なら、是非こちらを。
今回のご紹介は、電子版。
どこでもいつでもF1に触れれるのってイイね!
F1速報 2018 総集編【電子書籍】[ 三栄書房 ]